“
- 円谷がエイプリルフールネタをやらなくなった理由がなんだか泣ける : はちま起稿
突然ですが、皆さんはアニメや小説や映画に登場するキャラクターが、“本当に居る”と思いますか?
僕は“本当に居る”と、小さい頃から、心の底から思っています。
現実の世界に、本当に居るんでしょうか。皆さんがどう思っているかは、僕はわかりません。
でも僕は、子どもに「サンタクロースはいるの?」って訊かれたら、“本当に居るよ”って答えると思います。
その言葉によって子どもは、夢を持ち続けることが、勇気を振り絞ることが、出来るかもしれないからです。
きっと、そうやって憧れてきた夢が、積み重ねてきた勇気が、おとなになって、ひとつのかたちになると思うからです。
その人それぞれが築いてきたかたちが、他のかたちとぶつかって、いっしょになって、きっと、大きなひとつのかたちをつくります。
それがヒーローです。僕は、子どもの頃からそのヒーローに見守られて、大人になりました。
そう。それはそうと、関係ない話で恐縮なんですが・・・。
皆さん知っていました?ウルトラマンって、遠いM78星雲に、本当にいるんですよ。
信じていれば、自分自身と戦わなければならないときに、そっと背中を押して、助けてくれるそうです。
僕も、一年とちょっと前に、彼らに助けてもらいました。
きっと、いつも僕達のことを見守っているんだろうなあ、って思います。
4月1日はエイプリルフールですね。
嘘をついていいのは今日だけですが、その嘘は、いつまでも信じ続けたっていいんですよ。
あ、これを読んだ人は、ウルトラマンが本当に居るってこと、今日、誰かにこっそり教えてあげて下さい。
それでは、よい一日を。
”- 円谷がエイプリルフールネタをやらなくなった理由がなんだか泣ける : はちま起稿