“
- [覚書]pulseaudioのサーバ機能?でXDMCP環境がでら使える。default.pa記述 « Deginzabi163′s Blog
pulseaudioって標準でサーバ機能があって、リモートからの接続ができるんだね。XDMCP経由でubuntuを使っていて、その音声をどうするかでnetwork audio system導入とか考えていたのだけど、全然そんなことしなくてほぼ標準の機能の設定だけでいけたよ。
すごいね。LTSPがあるくらいだから、当然の帰結だけどさ。
ただ自分の現状では、Xが起動した上でpulseaudioを作動させ、かつその画面が表示されているときだけサーバとして受付てくれるんため、二つ以上Xを起動していてそのなかの一つのpulseaudioがサーバでは他のXからでは音声出力ができない。Xのあるなしに関係なくpulseaudioを作動させればいけるのかな。デーモンモードとかで
default.paで許可アドレスを範囲指定
load-module module-native-protocol-tcp auth-ip-acl=127.0.0.1;192.168.0.0/16
default.paでクッキー持ってるかで許可
load-module module-native-protocol-tcp auth-cookie
default.paで認証なしに
load-module module-native-protocol-tcp auth-anonymous=1
また/etc/hosts.allowなどにも当然依存するので注意
”- [覚書]pulseaudioのサーバ機能?でXDMCP環境がでら使える。default.pa記述 « Deginzabi163′s Blog