Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12789

"年収5000万円の人間の親が月に13万円も生活保護を受けていたことが問題になっているが、年収5000万円の人間が年に750万円も昔と比べたら税金が安くなっていて、そのせいで国の借金が300兆円も増えたと..."

年収5000万円の人間の親が月に13万円も生活保護を受けていたことが問題になっているが、年収5000万円の人間が年に750万円も昔と比べたら税金が安くなっていて、そのせいで国の借金が300兆円も増えたということは誰も話題にしない

生活保護についても、国民の最低限の文化的で健康的な生活がどこにあるのかという議論もなしに、もらいすぎたという批判がある

生活保護以下の収入や年金しかもらっていない人は、貯金や財産がなければ、その不足分をもらう資格があるのだが、その話も誰も教えない

そんなことをしたら財政が破たんするという考え方もあるが、前述の金持ち減税、金持ち手当をやめれば、すぐにねん出できてあまりある金がでてくるが、テレビのコメンテーターはそれをされると困る人たちばかりなので、そんな話もでない

日本人としての生活の最低レベルの高さのほうが、金持ちがいくら金をもっているかより、国の豊かさの指標になると思うが、そんな話はどこもでてこない

嫌な世の中だ



- 理論と現実|和田秀樹オフィシャルブログ「テレビで言えないホントの話」 (via ittm)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 12789

Trending Articles