“
- 「あにみた!」ができるまで - Blog::koyhoge
「あにみた!」のインフラ構成について
調べた人には簡単に分かることですが、「あにみた!」は全面的にアマゾンウェブサービスのEC2上で動いています。正にクラウドさまさまと言ったところです。
現状のインフラ構成は
m1.large の Webフロントエンド
m1.large 3台の MongoDB バックエンド
となっています。このうち3台の MongoDB サーバは AMN の広告配信サービスと共有しています。サービスイン前に負荷テストを行ったところMongoDB の負荷は本当に微々たるものだったので、相乗り可能と判断して共有することにしました。ソフトウェア構成要素としては
Amazon Linux 64bit
PHP-5.3.13
APC-3.1.9
FuelPHP-1.2
memcached-1.4.13
となっています。
負荷が問題となるとしたら、現状ではまず最初にネックになるのが Web フロントエンドだと考えられます。その部分はセオリー通りスケールアウトできるように作っていますので、滅茶苦茶ブレイクしない限りは、今のところは負荷問題は気にしなくて良いと思っています。
”- 「あにみた!」ができるまで - Blog::koyhoge