Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12789

"「じつは先日、坂本(龍一)教授を介してクラフトワークと会う機会があったんですよ。音楽を始めるきっかけになったYMO、そしてそこから知り得たクラフトワーク。憧れの方々を前にしたら、これまでの活動が断片的に..."

「じつは先日、坂本(龍一)教授を介してクラフトワークと会う機会があったんですよ。音楽を始めるきっかけになったYMO、そしてそこから知り得たクラフトワーク。憧れの方々を前にしたら、これまでの活動が断片的に思い浮かんできて」

—それはある種の原点回帰?

「そうですね。人間変わらないなと思ったし、その反面変わったから彼らと出会えたわけで、不思議な感覚でしたね。しかも、そのとき教授からクラフトワークにファインアートとしての音楽をやっている数少ないアーティストと紹介されたのがスゴくうれしくて。多くの客がいる前で1人のDJが一晩の流れ、カーブを作り出す。それは目に見えるものじゃないけど、僕はそのカーブに魅せられていたんですよね、DJを始めたころから。時間芸術、時間の経過がアートというか、空間も含めてアートとなるその表現が面白くて。ファインアートと聞いてそんなことを思い出して……って音楽のいまについてですよね、話の主旨は」



- 特集 DOMMUNE feat.TOWA TEI

Viewing all articles
Browse latest Browse all 12789

Trending Articles