Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12789

" 「布団の中とか、トイレの中とか、電車の中がいちばん集中して読めます。でも、もっとも好きなのは風呂で読むこと。毎晩一冊を1時間以内で読了しても、全然疲れません」と答えたところ、先生の回答が、まさに「眼か..."

「布団の中とか、トイレの中とか、電車の中がいちばん集中して読めます。でも、もっとも好きなのは風呂で読むこと。毎晩一冊を1時間以内で読了しても、全然疲れません」と答えたところ、先生の回答が、まさに「眼からウロコ」だった。
 
「アラマタさん、風呂でいちばん本が読めるのは、ドライアイがなくなるからですよ。風呂の湯気が眼の表面をいつも潤してくれるんです。じつは私もドライアイで、こうしてお茶がでたときは5分ほど眼にあてるんです。そうしますと、ドライアイが見事に改善しますよ」そういって、コーヒーのカップを眼に当てられた。アラマタもマネをして眼にあてたところ、じつにいい。
 
そうか、おいらが風呂で読書するのが好きな原因は、ドライアイにあったのか!お茶を運ぶ人が怪訝な顔で通り過ぎたが、これからは喫茶店で、まず眼に湯気を飲ませることにしよう。


- 荒俣宏のオークション博物誌 - Yahoo!ブログ (via diphda) (via carandache) (via jacony) (via moyashi) (via otsune) (via usaginobike) (via onehalf) (via shortcutss) (via inuccosan) (via ume75) (via potekichi)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 12789

Trending Articles