“スレチ加減で済まんが。ラーメンは御馳走だ。
(1日目)
薬局で鹹水買ってきて、上等な小麦粉で麺を打つ。熟成。
地鶏系の上等な鶏肉十羽買い、解体。ガラでスープ取り。
豚肉も購入。たこ糸で縛って岩塩煮豚、茹で上がったら炭火
で炙って、チャーシュウ作成、甘辛たれも作る。
(2日目)
麺生地をのばす、麺を茹でる、スープを調度調整。
ネギ(入手できたらモヤシも)でラーメン調理だ!
パーティ参加者、一同涙にむせびつつ、10分で完食。
後は焼き鳥&日本おつまみでカラオケパーティー。
30年前の、モスクワ日本人村ラーメン事情。
(インスタントはあったけど、生麺は超貴重な御馳走)
ラーメンごときだが、計画から一ヶ月、喰うの10分。”
- ラーメン評論家の存在 - ラーメン@ふたば
(1日目)
薬局で鹹水買ってきて、上等な小麦粉で麺を打つ。熟成。
地鶏系の上等な鶏肉十羽買い、解体。ガラでスープ取り。
豚肉も購入。たこ糸で縛って岩塩煮豚、茹で上がったら炭火
で炙って、チャーシュウ作成、甘辛たれも作る。
(2日目)
麺生地をのばす、麺を茹でる、スープを調度調整。
ネギ(入手できたらモヤシも)でラーメン調理だ!
パーティ参加者、一同涙にむせびつつ、10分で完食。
後は焼き鳥&日本おつまみでカラオケパーティー。
30年前の、モスクワ日本人村ラーメン事情。
(インスタントはあったけど、生麺は超貴重な御馳走)
ラーメンごときだが、計画から一ヶ月、喰うの10分。”
- ラーメン評論家の存在 - ラーメン@ふたば