“
- HTML5の仕様が変更されました | 【スマホ×HTML5】Web&ハイブリッドアプリ開発者ブログ
さて、今更感もありますが、先日HTML5の仕様が変更されましたね。
サブタイトルを付けるときとかに使っていたhgroupが削除されてしまいました。
今まではhgroupを使って、アウトラインを生成しない見出しタグを記述することができました。
1
2
3
4
メイン・タイトル
サブタイトル
通常、見出しタグはアウトラインを生成しますが、上記例の、h2で囲まれたサブタイトルはアウトラインに影響を与えません。
hgroupのおかげですね。
でも、ここにおけるh2の役割ってdivタグと同じ役割しか果たしてないよね?というような意見もあって廃止されたようです。
時期バージョンの、HTML5.1でもやはり廃止のままのようで、以下のドラフトのサンプルコードを見てみても、サブタイトルはp要素やspan要素を用いてマークアップされています。
4.13 Common idioms without dedicated elements
というわけで今後はhgroupは使うことなく、サブタイトルを表現したい場合はp要素やspan要素でマークアップしないとですね。
”- HTML5の仕様が変更されました | 【スマホ×HTML5】Web&ハイブリッドアプリ開発者ブログ