Quantcast
Channel: tknr.tumblr.com
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12789

"大谷「タクシー降りた瞬間に、その話がしこたま終わった後に、『そういえばロンドンハーツさんの番組で、そういうのでやって芸人が選ぶのでやって、1位は永作博美さんでしたね』って言った、なんでそれ先に言わねえの..."

$
0
0

大谷「タクシー降りた瞬間に、その話がしこたま終わった後に、『そういえばロンドンハーツさんの番組で、そういうのでやって芸人が選ぶのでやって、1位は永作博美さんでしたね』って言った、なんでそれ先に言わねえの!って思ったんですよ」

おおち「あぁ~」

大谷「そうでしょ?みんなで言う前に、『情報としましては・・・』って言って、言ってから『あ~、なるほどな~、でも俺は・・・』とかいう感じの入り方でしょ?」

おおち「そうね」

大谷「話の面白くないやつは、最後にそういう余計なプライドを見せるんですよ、僕は知ってましたけど~とか、僕はあえて牛丼は嫌いなんですよ~とか、そういうプライド、ちっちゃな、ちっちゃ~いプライド、ちっちゃい個性を、ものすごいぶつけてくるんですよ」

おおち「なるほどね」

大谷「つまりちっちゃい個性が、今ほんとに求められてないんですよ、だけど多分、ネットの中では、倍そっちが有ったほうがいいじゃないかなって、僕は最近思いますね」

おおち「ほぉ~」

(会場から拍手)

大谷「いや~、こんな気持ちいい番組ないですね、でもこれちょっとあると思いません?」

おおち「分かる、分かる」

大谷「すっごい多いんですよ、で、若い人に限ってすっごい多いんですよ」

おおち「出すよね、それ」

大谷「ともかく個性を出さなきゃいけないっていう、でもそんなにこっちは求めてないんです、どっちかって言うと『え、牛丼は?』って聞いた俺が、話を広げようとしてるんです」

おおち「うん」

大谷「それを拒絶されてるから、『いや~無いっすわ』って言った瞬間に話が広がっていかないんです、お前は本当にそうかもしれないけど、本当は多分乗っかっていかないといけないんでしょうね」

おおち「アニメの話してても、ちょっとよく分かんないアニメとか出されてもね」

大谷「そう!分かるんですよ、お前の個性とか世界観は分かるんだけど、話を広げるってそういうことじゃないと」

おおち「なるほどな~」

大谷「それ、すっごい最近思いますね、良いか悪いか別にしてね」



- 話が面白くないやつは余計な個性をぶつけてくる - お笑い芸人のちょっとヒヒ話

Viewing all articles
Browse latest Browse all 12789

Trending Articles