“
- 電網辻々噺: オーブンレンジ
で、俺が買って後悔したもの「スチーム機能が付いたオーブンレンジ」
暖める物によって、水タンクに水入れろ、いや入れないでね、肉焼くなら付属の金網入れてね、魚焼くなら金網入れないでね
飲み物温めるならメニュー4番ね、でも熱燗にするなら5番だよ、肉解凍するのと、冷凍食品解凍はメニューが違うからね
コンビニ弁当温めるときは、暖めボタンだけじゃダメよ、メニューからコンビニ弁当選んでね、、、、などなど
メニューが40種類近くあって覚えられないわww
前に使っていた、「レンジ」「オーブン」2つの選択肢しかない奴の方がよっぽど使い易かった
段々歳取って来ると、メーカーが親切だと思っている機能と、自分にフレンドリーな機能のギャップに気が付くようになるよねw
- 電網辻々噺: オーブンレンジ