Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12789

"そもそも働くのが余計だと、日本人は思うようになる。貯金せずに使おうと思っても欲しい物がそれほどないから、そもそも働くのをやめてしまう。  これは経済学的にはものすごく正しい。使うあてがないのに働くのは..."

そもそも働くのが余計だと、日本人は思うようになる。貯金せずに使おうと思っても欲しい物がそれほどないから、そもそも働くのをやめてしまう。

 これは経済学的にはものすごく正しい。使うあてがないのに働くのはおかしい。そんな人はノイローゼのようなものだ。昔の日本人は、そのようなノイローゼで突き動かされてきた。「働け、貯金しろ、そうすれば何かいいことがある」と言われて育ったが、たいしていいことはなかった。

 そういう社会観念から、日本の若者は卒業した。これは偉い。わたしたち昔の世代は、日本の若者は怠け者になったと思っているかもしれない。だが、世界の歴史を見れば、世界で一番金持ちになって外国に金を貸すようになった国は、働かなくなるのが当たり前なのだ。



- 債権大国日本がたどるべき七つの道 / SAFETY JAPAN [日下公人氏] / 日経BP社 (via yaruo) (via omoro, proto-jp) (via poochin) (via shortcutss) (via bgnori) (via do-nothing) (via karube) (via ibi-s) (via f-sugar) (via glasslipids) (via asanuma) (via wonderthinkanswer) (via sinitai) (via takaakik) (via kuishinbo1) (via numbnumbclub) (via yutaka1620) (via shusdiner)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 12789

Trending Articles