Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12789

"考えてみりゃ日本も変な国だ。 取り入れる文化がものすごく好き嫌いはっきりしてるのな。       纏足も宦官もとうとう最後まで受け入れなかったし、 逆に、まあまあ、まあまあ、そこはちょっとおいといてとか..."

考えてみりゃ日本も変な国だ。
取り入れる文化がものすごく好き嫌いはっきりしてるのな。
 
 
 
纏足も宦官もとうとう最後まで受け入れなかったし、
逆に、まあまあ、まあまあ、そこはちょっとおいといてとか言いながら
こっそり坊さんは妻子持ってたりするし、そういう無意識の
取捨選択が幾つもあるというか、そういうのがすごく面白い。

イスラムのラマダンとかも今は受けが悪いけど、メタボリックに効く!
イスラムのラマダン健康法! 国民が一斉に一ヶ月ダイエットをすれば
失敗する確立も減ります! とかあることないこと、あるあるとかで
言いまくればぶわーっと広がって、微妙に困りつつイスラム世界は
日本じゃしょうがねえなあと生暖かくブームを見守りそうな気もする。

欧米のゲイがそういう日本に来てほっとしたといっていた。
僕のいた世界は黒と白しかない。正義か悪かの二択しかない。
日本にはグレーの世界がある。許容もされないが拒絶もされない。
声高に存在意義を訴えなくても、静かに暮らしていれば緩やかに
生きていける。やわらかな、水墨画のようなグレーの世界。
僕はもう、欧米の容赦ないコントラストの世界は疲れてしまったと
語っていたのが今でも印象深い。



- 育児板拾い読み@2ch グレーの世界 (via netclip, saya) (via shinoddddd) (via twinleaves) (via etecoo) (via reservoir) (via oosawatechnica) (via ishida) (via shinjihi) (via s-hsmt) (via trick310) (via exposition) (via konishiroku) (via soresore) (via ibi-s) (via layer13) (via k32ru) (via yousing) (via non117) (via mittan) (via alice-lives-on-internet) (via mcsgsym) (via plasticdreams) (via tag-135) (via gamsic)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 12789

Trending Articles